弁護士報酬
※いずれも税込みとなります。
相談料
初回の30分に限り、無料で相談をお受けしています。
それ以外は30分当たり5500円。
ただし、民事法律扶助等をご利用いただくことにより、初回の30分以外のご相談についても無料でお受けできる場合があります。
着手金
請求する金額、請求されている金額、手続の内容によって金額が異なります。
詳しくは一番下の当事務所弁護士報酬基準一覧表をご覧ください。
ただし、最低金額は11万円とさせていただいております。
また、事件処理の着手後は、原則として返金できません。
報酬金
獲得した金額、請求を免れた金額、手続の内容によって金額が異なります。
詳しくは一番下の当事務所弁護士報酬基準一覧表をご覧ください。
途中で事件処理を中止した場合は、程度に応じ、協議の上、決定させていただきます。
文書作成料
3万3000円以上
作成する文書の内容により金額が異なります。
出張日当
1万1000円以上
出張先の場所によって金額が異なります。
顧問料
1か月3万3000円以上
依頼主様の会社の規模、ご利用いただく法律相談等の回数・頻度等によって金額が異なります。
弁護士報酬基準一覧表
事件等 | 報酬の種類 | 弁護士報酬の額 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
民
事
事
件 |
1 訴訟事件 |
着手金 |
事件の経済的な利益の額が |
|||
報酬金 |
事件の経済的な利益の額が |
|||||
2 調停及び |
着手金 |
1に準ずる。 |
||||
3
離 |
調停事件 |
着手金 |
それぞれ22万円以上44万円以下 |
|||
訴訟事件 |
着手金 |
それぞれ33万円以上55万円以下 |
||||
4 破産事件 | 着手金 |
資本金,資産及び負債の額並びに関係人の数等 |
||||
報酬金 |
1に準ずる(この場合の経済的利益の額は,免除債権額 |
|||||
5 民事再生 |
着手金 |
資本金,資産及び負債の額並びに関係人の数等事件 |
||||
報酬金 |
1に準ずる(この場合の経済的利益の額は,免除債権額等を |
|||||
刑
事
事
件 |
1 起訴前及 |
着手金 | それぞれ22万円以上44万円以下 | |||
報酬金 |
起 訴 |
不起訴 | 22万円以上44万円以下 | |||
求略式命令 | 上記の額を超えない額 | |||||
起 訴 |
刑の執行猶予 | 22万円以上44万円以下 | ||||
求刑された刑が軽減された場合 | 上記の額を超えない額 | |||||
2 起訴前及 |
着手金 | 33万円以上 | ||||
報酬金 |
起 訴 |
不起訴 | 33万円以上 | |||
求略式命令 | 33万円以上 | |||||
報 酬 |
無罪 | 55万円以上 | ||||
刑の執行猶予 | 33万円以上 | |||||
求刑された刑が軽減された場合 | 軽減の程度による相当額 | |||||
検察官上訴が棄却された場合 | 33万円以上 |
お問い合わせ
古川駅前法律事務所では、初回のご相談を無料(30分)で承っております。
様々なトラブルやお悩みがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
![]() |
![]() |